
-
![カトリック横須賀三笠教会 〒238-0003 神奈川県横須賀市稲岡町82 TEL.046-823-0042 FAX.046-823-1031 [教会事務の受付時間]日曜 9:00〜12:30 休み/祝日、お正月、夏休み](../common/img/img_side-infomation.png)

私たちの教会は私たちの手で!(役割分担)
私たちの三笠教会は私たちひとりひとりが力を出し合って役割分担し、運営しなければなりません。円滑な運営を行うには、「誰かがやってくれるから」と他人まかせにするのではなく、自分の問題としてとらえ、お一人でも多くの方に参加していただきたいのです。いろいろな仕事、役割がありますが、どれも「性別」、「年齢」、「経験や知識の有無」に関係なく、どなたにでもできるものです。今までの経験のある方の力は後継者を育てるために何としても必要です。若い方には新風を吹き込んでいただき、今後の教会を支える力になっていただきたいのです。新しく来られて友人が少ない方には、一緒に仕事をしながら仲間ができ、いろいろな方と親しくなれます。今までなさっていた方も、初めての方も、どうぞ力を貸してください。下記の仕事からいくつでもお選びいただきたいと思います。すべての方がおひとり少なくとも一つはお選び下さるようお願い致します。
-
01. 生け花
毎週土曜日に聖堂、納骨堂の花を生けます。流派や経験を問いません。
-
02. ミサの準備と片付け
A:日曜日 10:00
B:平日(水曜日・金曜日) 9:15
-
03. オルガン
ミサの中で聖歌の伴奏をします
日曜日 10:00
-
04. 聖歌隊
ミサ中、聖歌隊席で聖歌を歌います。
日曜日 10:00
-
05. 司会
ミサで先唱をします。
日曜日 10:00
-
06. 侍者
ミサで神父様のお手伝いをします。
日曜日 10:00
-
07. 聖書朗読
ミサ中に聖書の朗読をします。
日曜日 10:00
-
08. 結婚式のお手伝い
聖堂や控え室の準備、お茶の準備と片付け、式中で聖歌を歌います。
A:オルガン B:お手伝い
-
09. 葬儀のお手伝い
聖堂内の準備、片付けなどの他、聖歌を歌います。
A:オルガン B:お手伝い
-
10. 維持費の計算
三人一組でローテーションを組み、月に一回、日曜日のミサ後に維持費の計算をします。
-
11. 墓地
教会内の納骨堂と曹源寺のカトリック墓地の維持管理をします。
-
12. 売店
商品の仕入れと販売。日曜日のミサ前後に信徒館売店で販売をします。
ローテーションを組んでいます。
-
13. 教会図書
信徒館の書棚の図書の管理や整理及び、新刊書の購入、紹介をします。
-
14. 三笠ニュース編集
月一回三笠ニュースを発行します。原稿を集め、パソコンで編集し、コピー機で印刷をします。パソコンが出来なくても出来る仕事は沢山あります。
ふるってご参加下さい。
-
15. 営繕
教会委員と連絡をとりながら、教会内の故障や破損など不具合箇所を見つけ、簡単なものは修理します。他に庭木や雑草の手入れなどを行います。園芸がお好きな方、是非ご参加ください。
-
16. カトリック新聞
年に二度カトリック新聞の購読申し込みの受付、取次ぎをします。
-
17. 掃除
土曜日午前中に聖堂、納骨堂、信徒館、司祭館内外の掃除をします。ローテーションを組んでいますので、二ヶ月に一回程度です。一時間程で終ります。
男性の方のご参加大歓迎です。
-
18. 中高生会の指導
毎月1~2回、ミサ終了後、中高生がお茶のサービスをしたり、例会を行っています。その活動のリーダーを募集します。
-
19. 訪問活動
(1)三笠教会の高齢で一人暮らし、ご病気、教会に来にくい方などへお声をかけ、訪問します。
(2)円ブリオ基金に協力し、お腹の中の赤ちゃんを助けるために活動しています。
-
20. 献金当番
日曜10時ミサ中、献金籠を回し、奉納し、ミサ後に集計をします。
以前は地区会で担当していましたが、十分な人数が確保できなかったため、役割分担に組み入れて募集しています。地区会の方は引き続き、極力ご協力をお願い致します。
-
21. 主日のミサ場内係
お立ちの方を空席へご案内します。
日曜日 10:00
-
22. ホームページの運営・管理
スケジュールやイベント情報の告知など、ホームページの運営および管理を担当して頂きます。
役割分担のお申し込みは教会事務までご連絡ください。
ぜひ複数の項目のお申し込みをお願いいたします。